お問い合わせ電話番号 0178-43-9707

トップページ > 個人情報保護方針

北奥羽広域水道総合サービス
株式会社

〒031-0075
青森県八戸市内丸一丁目1番2号

電話番号:0178-43-9707
FAX:0178-43-3484
個人情報保護方針

北奥羽広域水道総合サービス株式会社(以下「当社」といいます)は、水道・下水道事業体から受託する水道メーターの検針・料金収納事務、給水装置・排水設備工事の予備審査事務等の公共サービス活動を実施するにあたり、上下水道事業体等から広く個人情報をお預かりしており、その保護に対し厳重かつ適切な管理体制を敷くことが当社の事業継続計画活動の礎であると共に、当社の社会的使命・責務であると認識しております。
 当社は、個人情報の取り扱いに関し、以下のとおり、「個人情報保護方針」を制定し、すべての社員が、個人情報保護の趣旨を理解し、常に意識をもって行動します。

1. 個人情報の取得・利用及び提供

当社は、個人情報を取得する際は、利用目的を明確にし、適法かつ公正な方法で取得するものとし、定めた利用目的の範囲を超えて取り扱いしません。
また、法令が認める場合を除き、お預かりした個人情報を本人の同意無く第三者に提供することはありません。
当社は個人情報の取り扱いに関する社内規定を策定し、全ての役員、社員、契約社員等に周知させると共に、これに沿った運用を行います。

2. 法令等の遵守

当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守いたします。

3. 個人情報の安全管理

当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するため、個人情報保護のための安全対策を実施し、 個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止に努めます。
また、安全対策は定期的に見直し、不備があれば是正を行います。
個人情報の取り扱いを委託する場合は、十分な個人情報の保護の水準を満たしている委託先を選定し、個人情報の保護に関する委託契約を締結すると共に、委託先に対する管理・監督を徹底します。

4. 個人情報の取り扱いに関する苦情及び相談

個人情報の取り扱いに関して苦情及びご相談がある場合は、以下の「お問合せ窓口」へご連絡いただきますようお願いいたします。
ご本人からの請求であることを確認させて頂いた上で、適切かつ迅速に対応いたします。

【お問合せ窓口】
北奥羽広域水道総合サービス株式会社  個人情報保護担当窓口
住所:〒031-0075 八戸市内丸一丁目1番2号
電話: 0178-43-9707

5. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善

当社は、個人情報を保護し、適切に取扱うための「個人情報保護マネジメントシステム」を確立し、実施し、維持し、かつ継続的に改善を図ります。

以上

制定日:平成25年8月1日
最新改定日:平成29年4月1日
北奥羽広域水道総合サービス株式会社
代表取締役社長 類 家 章 弘
個人情報の取り扱いについて

1. 事業者の名称

北奥羽広域水道総合サービス株式会社

2. 個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先

管理者名:取締役兼統括部長

連絡先:〒031-0075 八戸市内丸一丁目1番2号

0178-43-9707

3. 個人情報および開示対象個人情報に関する利用目的の公表

(1)当社が取得する個人情報および当社が保有する開示対象個人情報の利用目的

項目利用目的
お取引先、受託業務先に関する個人情報
  • ・業務上の連絡のため
  • ・契約の履行のため
  • ・取引に関する交渉のため
  • ・お問い合わせまたはご依頼に対するご回答のため
株主、役員に関する個人情報
  • ・会社法に基づく権利の行使、業務の履行のため
社員・退職者に関する個人情報
  • ・労務管理、人事・給与管理のため
  • ・労働安全衛生管理のため
  • ・福利厚生、社会保険事務等の法令に基づく手続きのため
当社へ入社を希望される方に関する個人情報
  • ・採用選考に関する通知、書類の発送のため
  • ・採用、不採用手続きとその管理のため
  • ・お問い合わせまたはご依頼に対するご回答のため
※不採用者の履歴書等は、シュレッダーで確実に破棄します。
あらかじめご了承ください。
当社へ来社されたお客様の個人情報
  • ・業務上必要な連絡を行うため(問合せ対応含む)
  • ・当社事務室・施設への入退館管理のため

※個人情報保護法第18条第4項第1号から第3号および、JISQ15001:2006 3.4.2.5のただし書
a)からc)までに該当する場合を除きます。
※事前に通知し、ご了承いただいた場合には、上記利用目的と異なる取扱いをすることがあります。
※上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、お取引先などに委託・提供することがあります。

(2)非開示対象の個人情報の利用目的

受託業務(上下水道事業体等から委託)された個人情報

※下記6.のお問合せ窓口の開示等の対象個人情報ではありません
  • ・水道メーターの検針及び二次調査業務
  • ・水道料金、下水道使用料関係業務
    (滞納整理・転居精算、閉開栓、窓口収納、各種受付及び入力等)
  • ・給水装置・排水設備工事関係業務(申請受付、審査、検査、CAD図面作成等)
  • ・水道管路情報関係業務(システム構築・データ更新等)
  • ・水道配水管の竣工図のCAD製図
  • ・下水道水洗化普及促進業務
  • ・住居表示番号設定調査業務
  • ・配水施設等管理業務(水質測定・監視装置賃借、施設監視・管理・運営等)
  • ・その他関連受託業務及び上下水道サービスの付帯業務

4. 個人情報の第三者提供

当社は、法令等による場合、および業務の一部を外部に委託する場合を除き、本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供することはありません。

5. 個人情報取り扱いの委託

当社は、業務運営上、お客様により良いサービスを提供するために、業務の一部を外部に委託することがあります。その際に業務委託先に個人情報を預けることがあります。この場合、十分な個人情報の保護の水準を満たしている委託先を選定し、個人情報の保護に関する委託契約を締結すると共に、委託先に対する管理・監督を徹底します。

6. 個人情報についてのお問合せ窓口

(1)個人情報に関するお客様の権利

当社では、ご本人より個人情報に関する利用目的の通知又は開示、訂正・追加・削除、利用の停止・消去(以下併せて「開示等」といいます。)のお申し出があったときは、法令等に従い、誠実に対応いたします。
(ただし、受託業務における水道等の使用者様の個人情報は、開示対象ではありません。)

(2)お問合せ窓口

個人情報の開示等のお申し出については、下記8.のお問合せ窓口にご連絡ください。
ご本人からの請求であることを確認させて頂いた上で、適切かつ迅速な対応を行います。
なお、当社従業員の開示等については、総務部にご連絡下さい。

(3)手続き

個人情報の開示等の手続きには、本人又はその代理人であることの確認ができる書面が必要となります。なお、申請書類等は当社より送付いたします。

 個人情報開示請求書・委任状(Excelファイル32kb)

(4)手数料

個人情報に関する利用目的の通知、または個人情報の開示の場合のみ、1回の請求につき手数料として500円(税込)を徴収いたします。各申請書類を当社へ郵送する際に、手数料500円分の切手又は郵便定額小為替(※)をご同封下さい。
※小為替発行の際の手数料は、申請者の負担となります。

7. 個人情報を提供されることの任意性について

当社へ個人情報を提供されるかどうかは、ご本人の任意によるものです。
ただし、必要な項目を提供いただけない場合、契約の締結やサービスの提供が行えない場合がございます。

8. 個人情報の取り扱いに関するお問い合せ及び苦情・相談窓口

北奥羽広域水道総合サービス株式会社
個人情報保護担当窓口
〒031-0075青森県八戸市内丸一丁目1番2号
電話 0178−43−9707
受付時間:月曜日〜金曜日 9:00〜17:00
(祝祭日、年末年始および当社が定める休業日を除く)

9. 当社が対象事業者となっている「認定個人情報保護団体」の名称及び連絡先

一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
〒106-0032東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話 03−5860−7565

0120−700−779

制定日:平成25年8月1日
最新改定日:平成27年9月1日
北奥羽広域水道総合サービス株式会社
個人情報保護責任者 取締役兼統括部長
ページ上部に戻る